予防薬(狂犬病・フィラリア・混合ワクチン) | 川崎市幸区の動物病院あいあいペットクリニック | 新川崎駅徒歩5分

あいあいペットクリニック
044-587-9557
〒212-0057神奈川県川崎市幸区
     北加瀬1-7-24
※一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。


ブログ始めました!

当院のブログ
 
当院はペットの予防医療の重要性を皆様にお伝えしていきます!
HOME»  予防薬(狂犬病・フィラリア・混合ワクチン)について

予防薬(狂犬病・フィラリア・混合ワクチン)について

狂犬病

 狂犬病予防法という法律により、生後91日以上の犬に年1回ワクチンを接種することが
 義務付けられています。
 当院では、ワクチンをいつでも接種できますので ご都合のよいときにお越しください。
 川崎市(幸区、中原区、川崎区)、横浜市(港北区)にお住まいの方でご希望の方は市への登録も
 代行いたします。
 市からの『狂犬病注射のお知らせはがき』をお持ちの方は来院時に持参ください
 (注射料金とは別に市への登録料が必要となります)。

 春に時期は、キャンペーンを行いますのでぜひご利用ください。

 

フィラリア

 が媒介する病気で、犬だけでなく、猫にも感染する怖い病気です。
 簡単な血液検査で、感染の有無がわかります。感染していないことがわかったら、
 が媒介するシーズンに予防薬を与えその感染を防ぎます。

 近年はその予防も簡単になり、
 犬は、フィラリア・ノミ・ダニ・おなかの寄生虫を月1回与えるだけで
 駆除できる『オールインワン』タイプのおいしいジャーキー味の薬(ネクスガードスペクトラ)
 があります。

 猫は、背中につけるだけでフィラリア・ノミ・耳ダニ・おなかの寄生虫が
 駆除できるお薬(ネクスガードコンボ)があります。

 
 春に時期は、キャンペーンを行いますのでぜひご利用ください。

混合ワクチン

ワンちゃんの混合ワクチン
 
 当院では、8種の混合ワクチンをおすすめしています。
 安全性の評価が高い、『バンガード』というワクチンを使用しています。

ネコちゃんの混合ワクチン
 
 当院では、3種の混合ワクチンをおすすめしています。
 安全性の評価が高い、『ピュアバックス』というワクチンを使用しています。

 
体調のよいときにお越しください(ワクチン接種は夜6:30までにお越しください)。
事前にお電話(TEL:044-587-9557)いただくと準備しておきます。